PCIM Asia 2025 | YMIN高性能コンデンサ:7つの主要アプリケーション向けの包括的なコアコンデンサソリューション
YMINの主要7アプリケーション向けコア製品がPCIMで発表
上海YMINエレクトロニクス株式会社は、2025年上海PCIM(9月24日~26日)に出展いたします。YMINのブースはN5ホール、C56です。アルミ電解コンデンサ、ポリマーコンデンサ、スーパーキャパシタなど、幅広いコンデンサ製品を扱うリーディングカンパニーとして、世界中のお客様に高信頼性のコンデンサソリューションを提供することに尽力し、「コンデンサアプリケーションといえばYMIN」というモットーを真に実現してまいります。
本展示会では、AIサーバー、新エネルギー車、ドローン、ロボティクス、太陽光発電、コンシューマーエレクトロニクス、産業用制御という7つの主要応用分野における当社のコア製品と技術的優位性を紹介します。これは、YMINの強みと、主要な国際ブランドを凌駕する決意を包括的に示すものです。
AIサーバー:効率的で安定、コンピューティング革命の原動力
YMINコンデンサは、超低ESR、高容量密度、高リップル電流耐性、長寿命を特徴としており、電源リップルを効果的に低減し、電力変換効率を向上させ、24時間365日安定したサーバー稼働を保証します。AIデータセンターやクラウドコンピューティングインフラに、安定した信頼性の高い電力供給を提供します。
展示されたアプリケーションシナリオ: AI サーバー電源、BBU バックアップ電源、マザーボード、ストレージ。
厳選された製品の紹介:
①ホーン型アルミ電解コンデンサ(IDC3): 450~500V/820~2200μF。高出力サーバーの電源要件に合わせて特別に開発されたこれらのコンデンサは、高い耐電圧、高い静電容量密度、そして長寿命を実現し、中国の独自の研究開発能力を実証しています。
②積層ポリマー固体コンデンサ(MPD): 4-25V/47-820μF、ESR は 3mΩ と低く、パナソニックと同等であり、マザーボードと電源出力に究極のフィルタリングと電圧調整を提供します。
③ リチウムイオンスーパーキャパシタモジュール(SLF/SLM):3.8V/2200~3500F。日本製のMusashiと比較すると、BBUバックアップ電源システムにおいてミリ秒レベルの応答性と超長サイクル寿命(100万サイクル)を実現します。
新エネルギー車:自動車品質でグリーンな未来を推進
製品ライン全体がAEC-Q200認証を取得しており、充電システム、電動駆動・制御、バッテリー管理システム、熱管理といったコアユニットをカバーしています。高い信頼性により、電気自動車の安全性と効率性が向上します。
メリットを選択してください:
① ポリマーハイブリッドアルミ電解コンデンサ(VHE):推奨仕様は25V 470μF/35V 330μF 10×10.5です。135℃で4000時間の安定動作を実現し、優れた耐久性を備えています。ESR値は9~11mΩと低く、パナソニックの同等シリーズとの直接的な代替品として最適で、優れたリプル電流特性を備えています。
② 液体アルミ電解コンデンサ(VMM):35~50V/47~1000μF。最高125℃の温度に耐え、数千時間の寿命を誇り、極めて低いESRと高いリップル電流容量を備えているため、高温・高リップル環境下でもモーター駆動装置やドメインコントローラの高い信頼性を確保します。
③ メタライズドフィルムコンデンサ(MDR):800V車載電子プラットフォームに適しており、400V/800V高電圧車載プラットフォームを含むメインドライブインバータに使用されます。メタライズドポリプロピレンフィルム材料の最適化された構造により、高い耐電圧(400~800VDC)、高いリップル電流容量(最大350Arms)、優れた熱安定性(動作温度85℃)を実現し、電気自動車のメインドライブシステムに求められる高い信頼性、長寿命、コンパクトなフットプリントを実現します。
ドローンとロボット:高エネルギー密度、あらゆる瞬間の精密制御
YMIN コンデンサは、ドローンの電源システムや飛行制御モジュールからロボットのジョイントドライブや衝撃吸収システムまで、耐振動性、高耐電圧、低 ESR を提供し、高度に動的なシナリオでも安定したパフォーマンスを実現します。
注目の製品:
①積層ポリマー固体アルミニウム電解コンデンサ(MPD19/MPD28)16~40V/33~100μFの高耐電圧製品で、ドローンや模型飛行機の電子速度制御装置に適しています。これらのコンデンサは高い耐電圧特性を備え、極めて高周波かつ高電圧の動作条件下においても安定した性能を維持します。また、極めて低いESRにより、電力スイッチングトランジスタに起因する電流リップルやノイズを効果的に抑制し、ハイエンドの模型飛行機の電子制御システムの主要部品として最適です。
②導電性高分子タンタル電解コンデンサ(TPD40): ロボットアームの駆動には、63V 33μFと100V 12μFの2つの代表的な大容量製品が採用されています。これらの製品は、電圧変動に余裕を持って対応できる幅広い電圧レベルを提供し、システムの安全かつ安定した動作基盤を構築します。
新エネルギー太陽光発電エネルギー貯蔵:高い信頼性、エネルギー変換の保護
当社は、太陽光発電インバータ、BMS、各種エネルギー貯蔵システムに適用され、エネルギー変換効率とシステムのサイクル寿命を向上させる、耐高温・長寿命のコンデンサソリューションを提供しています。主な製品には以下が含まれます。
① メタライズドフィルムコンデンサ(MDP):PCSコンバータに適したこれらのコンデンサは、高い静電容量密度を備え、電圧を効果的に安定化し、無効電力を補償し、システムのエネルギー効率を向上させます。優れた耐高温性を備え、105℃で最大10万時間の寿命を実現し、従来のアルミ電解コンデンサの信頼性を大幅に上回ります。また、高いリップル電流耐性を備え、高周波ノイズや過渡サージを効果的に抑制し、回路の安全な動作を保証します。
②ホーン型アルミ電解コンデンサ(CW6):315~550V/220~1000μF。これらのコンデンサは高い耐電圧を備え、過渡的な高電圧や負荷変動にも耐えます。低ESRと高リップル電流特性により、電圧変動を効果的に抑制し、システムの安定性を向上させます。また、高温耐性と長寿命を特徴としており、風力発電や太陽光発電など、過酷な環境下での長期連続運転が求められるエネルギー貯蔵用途にも適しています。
民生用電子機器と産業用制御:コンパクト、高効率、幅広い互換性
YMIN コンデンサは、PD 急速充電やスマート家電から産業用電源、サーボ インバータ、セキュリティ機器まで、幅広いアプリケーションにわたってコンパクトな設計と高性能を実現します。
選択された利点の紹介:
① 液体アルミ電解コンデンサ(KCM):400~420V/22~100μF。優れた高温耐久性と超長寿命(105℃、3000時間)を誇ります。従来のKCXシリーズコンデンサと比較して、直径が小さく、高さも低くなっています。
② 高分子固体アルミ電解コンデンサ(VPX/NPM):16~35V/100~220V対応。極めて低いリーク電流(≤5μA)を特徴とし、スタンバイモード時の自己放電を効果的に抑制します。リフローはんだ付け後(Φ3.55まで)でも、仕様値の2倍以内の安定した静電容量密度を維持します。市販の標準的な高分子固体アルミ電解コンデンサと比較して5~10%高い静電容量を実現し、ハイエンド電源装置に信頼性の高いコンデンサソリューションを提供します。
③ スーパーキャパシタ(SDS)とリチウムイオンキャパシタ(SLX):2.7~3.8V/1~5F、最小直径4mmで、Bluetooth体温計や電子ペンなどの細長い薄型デバイスの小型化を実現します。従来のバッテリーと比較して、スーパーキャパシタ(リチウムイオンキャパシタ)は充電速度が速く、サイクル寿命が長く、消費電力が低いためエネルギーの無駄を削減します。
結論
コンデンサ技術の最新動向を知り、協力の機会を探るために、ぜひ YMIN ブース(ホール N5、C56)にお立ち寄りください。
投稿日時: 2025年9月23日