| 製品コード | 温度 (℃) | 定格電圧 (V.DC) | キャパシタンス (uF) | 直径 (ミリメートル) | 身長 (ミリメートル) | 漏れ電流(uA) | ESR/ インピーダンス [Ωmax] | 寿命(時間) |
| NPWL2001V182MJTM | -55~105 | 35 | 1800 | 12.5 | 20 | 7500 | 0.02 | 15000 |
主な技術的パラメータ
定格電圧(V): 35
動作温度(°C):-55~105
静電容量(μF):1800
寿命(時間):15000
漏れ電流(μA):7500 / 20±2℃ / 2分
容量許容差:±20%
ESR(Ω):0.02 / 20±2℃ / 100KHz
AEC-Q200:——
定格リップル電流(mA/r.ms):5850 / 105℃ / 100KHz
RoHS指令:準拠
損失正接値(tanδ):0.12 / 20±2℃ / 120Hz
参考重量: --
直径D(mm):12.5
最小限の梱包:100
高さL(mm): 20
状態:ボリューム製品
製品寸法図
寸法(単位:mm)
周波数補正係数
| 周波数(Hz) | 120Hz | 1kHz | 10K Hz | 100K Hz | 500K Hz |
| 補正係数 | 0.05 | 0.3 | 0.7 | 1 | 1 |
NPWシリーズ導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ:優れた性能と超長寿命の完璧な融合
現代のエレクトロニクス産業の急速な発展に伴い、電子部品に対する性能要求はますます厳しくなっています。YMINの主力製品であるNPWシリーズ導電性高分子アルミ固体電解コンデンサは、優れた電気特性、長寿命、安定した性能を備え、多くの産業用途やハイエンド電子機器に採用されています。本稿では、このシリーズのコンデンサの技術的特徴、性能上の利点、そして実用アプリケーションにおける卓越した性能について詳しく解説します。
画期的な技術革新
NPWシリーズコンデンサは、電解コンデンサ業界における画期的な技術革新を象徴する、先進的な導電性ポリマー技術を採用しています。従来の液体電解コンデンサと比較して、本シリーズは導電性ポリマーを固体電解質として採用することで、電解液の乾燥や漏液のリスクを完全に排除しています。この革新的な設計は、製品の信頼性を大幅に向上させるだけでなく、いくつかの主要性能指標も大幅に向上させます。
このシリーズの最大の特徴は、105℃で15,000時間という驚異的な長寿命です。この性能は従来の電解コンデンサをはるかに上回り、連続運転で6年以上の安定した動作を実現します。中断のない稼働が求められる産業機器やインフラにおいて、この長寿命はメンテナンスコストとシステムダウンタイムのリスクを大幅に削減します。
優れた電気性能
NPWシリーズコンデンサは優れた電気性能を備えています。極めて低い等価直列抵抗(ESR)は、複数の利点をもたらします。第一に、エネルギー損失を大幅に低減し、システム全体の効率を向上させます。第二に、コンデンサはより高いリップル電流にも耐えることができます。
この製品は、幅広い動作温度範囲(-55℃~105℃)を特徴としており、様々な過酷な環境条件に適応できます。定格電圧35V、静電容量1800μFにより、同一体積内でより高いエネルギー貯蔵密度を実現します。
NPWシリーズは優れた周波数特性を有しています。120Hzから500kHzまでの広い周波数範囲にわたって安定した動作特性を維持します。周波数補正係数は、120Hzで0.05、100kHzで1.0と滑らかに変化します。この優れた周波数応答特性により、特に高周波スイッチング電源アプリケーションに最適です。
堅牢な機械構造と環境に優しい機能
NPWシリーズコンデンサは、直径12.5mm、高さ20mmのコンパクトなラジアルリードパッケージを採用し、限られたスペースで最高の性能を発揮します。RoHS指令に完全準拠し、世界的な環境基準も満たしているため、世界中に輸出される電子機器に使用できます。
NPWコンデンサはソリッドステート設計により優れた機械的安定性を備え、強い振動や衝撃にも耐えることができます。そのため、機器が過酷な機械的環境にさらされることが多い輸送機器や産業オートメーションなどの用途に特に適しています。
幅広い用途
産業オートメーションシステム
産業用制御分野では、NPWシリーズコンデンサはPLC制御システム、インバータ、サーボドライブなどの主要機器に広く使用されています。長寿命と高い信頼性により、産業生産ラインの継続的かつ安定した稼働を保証し、部品故障による生産停止時間を最小限に抑えます。NPWコンデンサの高温耐性は、冶金やガラス製造などの高温環境で稼働する産業機器において特に重要です。
新エネルギー部門
太陽光発電インバータや風力発電システムでは、NPWコンデンサがDC-AC変換回路のDCリンクを支えるために使用されています。低ESR特性はエネルギー変換効率の向上に役立ち、長寿命はシステムメンテナンスの負担を軽減し、ライフサイクルコスト全体を削減します。遠隔地にある再生可能エネルギー発電施設では、コンポーネントの信頼性がシステム全体の経済的メリットに直接影響を及ぼします。
電力網インフラ
NPWシリーズコンデンサは、スマートグリッド機器、電力品質改善装置、無停電電源装置(UPS)などに広く使用されています。これらの用途において、コンデンサの信頼性は電力網の安定運用に直接関係します。NPW製品は15,000時間の寿命保証を備えており、電力インフラに不可欠な信頼性を提供します。
通信機器
NPWコンデンサは、5G基地局、データセンターサーバー、ネットワークスイッチング機器などの電源フィルタリングおよび電圧安定化に使用されています。優れた周波数特性は特に高周波スイッチング電源に適しており、電源ノイズを効果的に抑制し、繊細な通信回路にクリーンな電源環境を提供します。
設計上の考慮事項とアプリケーションの推奨事項
NPWシリーズコンデンサを選択する際には、エンジニアは複数の要素を考慮する必要があります。まず、実際の動作電圧に基づいて適切な定格電圧を選択する必要があります。電圧変動を考慮して、20~30%の設計マージンを設けることが推奨されます。高リップル電流が求められるアプリケーションでは、最大リップル電流を計算し、それが製品定格を超えないことを確認する必要があります。
PCBレイアウトでは、リードインダクタンスの影響を考慮してください。コンデンサは負荷にできるだけ近づけて配置し、リードは太く短くすることをお勧めします。高周波アプリケーションでは、複数のコンデンサを並列に接続して等価直列インダクタンスをさらに低減することを検討してください。
放熱設計も重要な考慮事項です。NPWシリーズのソリッドステート構造は優れた耐熱性を備えていますが、適切な熱管理を行うことでさらに寿命を延ばすことができます。十分な換気を行い、コンデンサを熱源の近くに設置しないことをお勧めします。
品質保証と信頼性試験
NPWシリーズのコンデンサは、高温負荷寿命試験、温度サイクル試験、湿度負荷試験など、厳格な信頼性試験を受けています。これらの試験により、様々な環境条件下で安定した性能が保証されます。
包括的な品質管理システムを備えた自動化生産ラインで製造され、各コンデンサは設計仕様を満たしています。最小梱包単位は100個で、大量生産に適しており、製品の一貫性を確保します。
技術開発の動向
電子機器の高効率化と高電力密度化に伴い、コンデンサに対する性能要求も高まっています。NPWシリーズに代表される導電性高分子技術は、高電圧、高静電容量、小型化へと進化を遂げています。今後、新たな用途の要求に応えるため、より広い動作温度範囲と長寿命を備えた新製品が登場すると期待されます。
結論
NPWシリーズ導電性高分子アルミ固体電解コンデンサは、優れた技術性能と信頼性を備え、現代の電子機器に欠かせない主要部品となっています。産業用制御、新エネルギー、電力インフラ、通信機器など、あらゆる用途において優れたソリューションを提供します。
電子技術の継続的な進歩に伴い、YMINは技術革新と製品の最適化に継続的に取り組み、世界中のお客様にさらに高品質なコンデンサを提供してまいります。NPWシリーズコンデンサをお選びいただくことは、優れた性能と信頼性を選択するだけでなく、製品品質への長期的なコミットメントと技術革新への揺るぎないサポートを選択することを意味します。







